5月のレシピ
エビとはんぺんの薄揚げ焼き

■材料
エビ               150g
はんぺん             2枚
玉ねぎ              1/2個
紫蘇(ニラ、ねぎなど好みの野菜)  6枚(1/2束)
片栗粉              大さじ2
薄揚げ              6枚
塩                小さじ1/2
油                適量
生姜               1かけ
醬油               適量
■作り方
1.エビ(背わたをとり)は粗微塵切りにし、玉ねぎも微塵切り、紫蘇はせん切りにする。薄揚げは油抜きをし袋状にする。
 
2.ビニール袋にはんぺんを入れて揉んで潰す。その中にえび、玉ねぎ、紫蘇 片栗粉、塩を加えて揉んで和える。
 
3.袋状にした油揚げに②を詰める。
 
4.フライパンを中火にかけ、③を入れて焼き色がついたら弱火にして蓋をし、ゆっくり中まで火を通す。(トースターやグリルで焼いても美味しいです)。
 
5.食べやすい大きさに切り器に盛る。好みで生姜醬油を添える。
2024
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
| 12月のプレート | 11月のプレート | 10月のプレート | 9月のプレート | 
| 8月のプレート | 7月のプレート | 6月のプレート | 5月のプレート | 
| 4月のプレート | 3月のプレート | 2月のプレート | 1月のプレート | 
2015
| 12月のプレート | 11月のプレート | 10月のプレート | 9月のプレート | 
| 8月のプレート | 7月のプレート | 6月のプレート | 5月のプレート | 



















































































































